本記事では、このようなお悩みを解決します。
・NFTアートの買い方を知る前にやること
・NFTアートの買い方【2ステップ】
●本記事の信頼性

最近は、日本でもNFTが流行り始めています。
そんな中「ブームの波に乗って俺もNFT作品購入したけど、高額なんだよなぁ〜」と思っている方も少なくはないと思います。
今回は、「初心者におすすめできる少額でNFT作品を購入する方法をご紹介しています。」
本記事を読み終えた頃には、「自分の相棒となるNFT作品を購入する方法がわかります。」
ぜひ、最後まで読んで参考にしてくださいね!
※「まだ自分のウォレットを作っていないよ」という方は、下記の記事でメタマスクの登録方法を解説しているので参考にしてみてください。

NFTアートの買い方を知る前にやること

結論から言います。
NFTを始めて購入するという方は、イーサリアムのNFTではなく「Polygon」というブロックチェーンのNFTから買ってみるのがおすすめです。
意味わかんねぇよ!
と思う方もいると思いますが、まずは読みすすめてください。
Polygonは、イーサリアムより手数料(ガス代)が圧倒的に安いので超初心者でも安心して扱うことができます。
ですが、Polygonはイーサリアムと別のブロックチェーンなのでETHをブリッジする必要があります。
ですが、下記の動画で「ブリッジでPolygon用のETHに変換する方法」+「ガス代を安く抑える方法」なども解説されているのでぜひ、参考にしてみてください。
次の章からは、手元にPolygon用のETHがあると想定して進めていきます。
メタマスクとPolygonの接続方法は、誰でもわかる!メタマスクとPolygonの接続方法 で解説しています。
NFTアートの買い方を2ステップで解説

では、NFTの買い方を2ステップを明らかにします。
- :OpenSeaの公式サイトにアクセス
- :気になるNFTを探して購入する
では、一つずつ詳しく解説していきます。
①:OpenSeaの公式サイトにアクセスする
まずは、OpenSeaの公式サイトにアクセスしましょう。

「OpenSeaってナニ?」「どうやって始めるの?」という方は、下記の記事を参考にしてください。

②:気になるNFTを探して購入する
早速この章では、実際にNFTの購入方法を解説していきたいと思います。
基本的には、下記の2つの方法でNFTを購入していきます。
- :OpenSeaでランキングを見る
- :TwitterでNFT作品を探す
今回は、TwitterでNFT作品を探して実際に購入してみようと思います。
その前に、①のOpenSeaのランキングを見て購入する流れを簡単に解説していきます。
※「OpenSeaってなに?」という方は、超初心者向け:OpenSeaの始め方 の記事を読んでみてくださいね。
まず、OpenSeaの公式サイトを開きます。
「Stats」→「Rankings」をクリック。

下記のように、1位から順にランキングが表示されます。
一度TOP1の作品「World of Women Galaxy」を見ていこうと思います。
TOP1の「World of Women Galaxy」をクリック。

画面が変わったら下へスクロールします。

スクロールしていくと、数あるNFT作品がでてくるのでお気に入りの作品を見つけていきます。

イーサリアムマークについて
イーサリアムマークには、「黒」「紫」「ピンク」の3種類があります。
それぞれの特徴を簡単に解説していきます。
- 黒:普通のイーサリアム
- 紫:ポリゴンでの取引に使われる
- ピンク:オファーや入札時に使われる
TwitterでNFT作品を探す
ここでは、TwitterでNFT作品を探して実際に購入してみようと思います。
今回は、Twitterで前々から気になっていたぴものさんの「KimonoNinjaPunks」を購入します。
では、ぴものさんのTwitterプロフィールからOpenSeaのリンクをクリック。

次に、「KimonoNinjaPunks-OpenSea」をクリック。

下記のよう、作品一覧が表示されるのでお気に入りのNFT作品を探して購入してみましょう。

実際に①のNFT作品を購入してみます。
①の作品をクリック。
下記の画面に遷移すると、「Buy now」をクリック。

左下のチェックマークを選択。

下の「confirm checkout」をクリック。

以上で、NFTの購入は完了です。
自分の「Collected」に購入したNFTがあればOKです。

まとめ:NFT作品の買い方を解説しました

いかがだったでしょうか。
今回は、「NFTの買い方:Polygon編」を簡単に解説しました。
日本でもじわじわとNFTブーツが到来してきているので、この機会にNFTを購入してみるのもいいですね。
参考になれば幸いです。
以上、アクアゴンでした。